北海道・東北北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
東京23区、その他
甲信越・北陸・東海愛知、岐阜、静岡、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井
関西・近畿大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重
中国・四国鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知
九州・沖縄福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
Sponsored Link
◆豊橋調理製菓専門学校

http://www.toyocho.ac.jp/course/2012042119515179.html


◆特徴・特色

●調理師本科

和食、洋食、中華はもちろん、エスニックなども勉強できます。
1年制と2年制とでは、卒業時の技術レベルに違いがでます。
しっかりと勉強してさらに上を目指すなら、調理師本科を選んでください。

卒業後の進路はほとんどが調理系。即戦力として働くことができます。
また2年時では、1年制では扱わない特殊な食材を扱ったり、器を知ることも調理の一部として、陶芸の授業をうけたりもします。


●調理師科 昼間部1年制

時間や金銭的な制限のあるなかで「1年で資格をとって働きたい」というみなさんには、昼間部1年制がオススメ。

実際に、現在も20代を中心に転職を希望しているみなさんが、同じ目標に向かって切磋琢磨しています。

夜にアルバイトをしている人も多く、そのほとんどが本校が紹介したバイト先で働いています。
豊調なら、学校とアルバイトで実践的に技術を身につけていけます。


●調理師科 夜間部2年制

夜間部の一番の特長は「働きながら学べる」ことです。
それぞれの事情とたくさんの夢を抱きながら、さまざまな立場の人たちが支え合って学んでいます。

いつか調理の仕事に就きたいと考えている社会人のみなさん、豊調なら昼間はきちんと仕事を続けながら、自分で稼いだお金で通うことができます。

また中学卒業を控えたみなさん、日中はアルバイトをしながら、高校資格の取得とあわせて調理の勉強をしてみませんか。
入学を決意すれば、事前にバイト先を紹介することも可能です。


(豊橋調理製菓専門学校HPより抜粋)

このような特色・特徴が豊橋調理製菓専門学校にはあります。

詳しくは豊橋調理製菓専門学校のホームページ


◆取得可能な資格
  • 調理師免許(国家試験免除)
  • 専門調理師(学科試験免除)
  • レストランサービス技能士3級(受験資格)
  • 食品技術管理専門士登録資格
  • 調理師養成施設助手
  • 全国料理学校協会助教員
  • 食育インストラクター
  • 食品衛生責任者
  • 全国料理学校協会上級認定書

◆所在地,アクセス,地図

〒440-0806
愛知県豊橋市八町通1丁目22-2


◆豊橋調理製菓専門学校をさらに詳しく

豊橋調理製菓専門学校

Sponsored Link

全国にたくさんある調理師養成施設。
ぶっちゃけ一校一校サイトに行って情報収集するのは大変!!
そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。
まとめて資料を請求できて、比較検討できます!

調理師を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示する

サイトマップ

調理師を目指せる学校を一括で表示する