第100回助産師国家試験概要
願書受付期間 平成28年11月18日(金曜日)から12月9日(金曜日)まで
試験日 平成29年2月16日(木曜日)
合格発表 平成29年3月27日(月曜日)午後2時
受験地/試験会場

北海道青森県宮城県東京都石川県愛知県大阪府広島県香川県福岡県沖縄県

試験当日、ベストコンディションで迎えられる会場近く、アクセス便利な宿・ホテルを探す

試験科目基礎助産学、助産診断・技術学、地域母子保健及び助産管理
Sponsored Link
資格seek TOP > 助産師seek TOP > 助産師国家試験概要 > 助産師国家試験科目内容 基礎助産学
◆助産師国家試験科目内容 基礎助産学

助産師国家試験の試験科目である「基礎助産学」では、次のようなことが問われます。

  • 助産の考え方、対象の特性および助産活動を行うために必要な基本的な知識の理解を問う。
  • 女性のライフサイクルを通じた性と生殖の健康問題、性と生殖に関連する疾病および異常に関する基本的な知識の理解を問う。
  • 正常な妊娠・分娩・産褥経過と新生児、乳幼児の健康水準を診断するために必要な理解を問う。
  • 正常からの逸脱を識別できるために必要な妊娠・分娩・産褥・新生児・乳幼児の異常に関する基礎的な理解を問う。

それぞれの大項目、中項目、小項目は次のようになっています。
(厚生労働省より)


◆助産の考え方、対象の特性および助産活動を行うために必要な基本的な知識の理解を問う。
大項目 中項目 小項目
助産の概念 助産の意義  
助産の定義 世界保健機関(WHO)
国際助産師連盟(ICM)
助産師と倫理 助産師の職業倫理
助産援助の展開 診断に基づいた援助
正常な経過への援助
問題解決への援助
性・生殖と人権 女性の性、生殖の基本的な概念 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ
基本的人権とインフォームドコンセント 対象の権利の尊重
インフォームドコンセント
多文化への理解
生命倫理 性と生殖における倫理
クライエントの意思決定と擁護
助産師業務と生命倫理
母体保護
出生前診断
不妊治療
予後不良児
助産の変遷 母子健康の変遷 日本
諸外国
助産の変遷 日本
諸外国
助産の教育 助産の教育 日本
諸外国

◆女性のライフサイクルを通じた性と生殖の健康問題、性と生殖に関連する疾病および異常に関する基本的な知識の理解を問う。
大項目 中項目 小項目
女性のライフサイクル各期
における健康問題
女性のライフサイクルに
おける身体変化の特徴
思春期女性の二次性徴
成熟期女性の妊娠・出産準備
更年期女性の卵巣機能低下
老年期女性の加齢
女性のライフサイクル各期
における心理社会的課題
思春期女性
結婚・妊娠・出産・育児期の女性
更年期女性
老年期女性
家族のライフサイクル 家族の機能と役割
家族の発達課題
母性・父性と親性の発達 母性
父性
親性
性役割とジェンダー 性差とジェンダー
ジェンダーアイデンティティ
ジェンダーステレオタイプ
性と性行動 性とセクシュアリティ
発達段階とセクシュアリティ
性行動 性行動の生理と心理
性反応
性機能の分類・障害・治療
母子の健康に影響を及ぼす因子 栄養 栄養状態の評価法
栄養所要量
食生活習慣
有害物質の摂取
成人病胎児期発症説
物理・化学的環境 放射線
電磁波
粉塵
環境汚染物質
嗜好 喫煙
飲酒
薬物 薬物の催奇形性
薬物乱用
分娩時使用薬物のリスク
性と生殖の形態・機能 発生と形態 染色体と遺伝子
減数分裂
遺伝の法則
精子形成・卵子形成の過程
性分化
男性生殖器の構造と機能 男性生殖器の構造
男性生殖器の機能
女性生殖器の構造と機能 女性生殖器の構造
女性生殖器の機能
性周期と調節機序 中枢神経系と性機能調節
卵巣機能、卵胞発育とその機能
子宮内膜
月経
子宮頸部、膣、外陰部
性周期が心身に及ぼす影響
性と生殖に関連する薬物 思春期、成熟期、更年期と薬物 経口避妊薬
排卵誘発剤
性ホルモン剤
妊娠・分娩・産褥期と薬物 薬物の催奇形性
薬物の胎盤通過性
子宮収縮剤
薬物の母乳移行
乳汁分泌に影響する薬物
救命処置のための薬物
先天異常 常染色体異常 Down症候群
18Trisomy
13Trisomy
性染色体異常 Klinefelter症候群
Turner症候群
遺伝子疾患 常染色体優性遺伝
常染色体劣勢遺伝
伴性劣性遺伝
胎内感染症 風疹
サイトメガロウイルス感染症
トキソプラズマ感染症
梅毒
ライフサイクル各期
に起こる主な疾患
小児期の疾患 先天性代謝異常
性分化異常(真性半陰陽、仮性半陰陽)
感染症
外性器の外傷
早発思春期
思春期の疾患 月経異常
性器奇形
摂食障害
精神・心身医学的疾患
成熟期の疾患 月経異常
生殖器の感染症
生殖器の腫瘍
子宮内膜症
乳房疾患
更年期の疾患 月経異常
更年期障害
脂質異常症(高脂血圧)、糖尿病
虚血性心疾患
メタボリックシンドローム
更年期うつ
老年期の疾患 膣炎
性器脱・排尿障害
感覚器疾患
骨粗鬆症
感染症
性感染症 ウイルス感染症 性器ヘルペス
尖圭コンジローマ
サイトメガロウイルス感染症
伝染性単核球症
後天性免疫不全症候群(AIDS)
細菌感染症 尿道炎
子宮頚管炎
膣周囲炎
クラミジア感染症
淋菌感染症
スピロヘータ感染症
真菌症 カンジダ症
原虫症 トリコモナス膣炎
寄生虫 疥癬
不妊症 女性側原因 排卵障害
卵管の障害
子宮の障害
性行為障害
男性側原因 精子形成障害
精管通過障害
性行為障害

◆正常な妊娠・分娩・産褥経過と新生児、乳幼児の健康水準を診断するために必要な理解を問う。
大項目 中項目 小項目
妊娠の成立・維持 卵胞発育・排卵・造精とホルモン  
受精の機序  
着床の機序  
妊娠維持機構  
妊娠持続期間  
胎児 胎児の発育 妊卵(胚)・胎芽・胎児 
胎児の形態
臓器の成熟と器官形成
(器官分化期または臨界期)
感覚器系
呼吸器系
循環器系
消化器系
血液・造血器系
泌尿器・生殖器系
神経・運動器系
内分泌・代謝系
免疫系
胎児付属物 卵膜  
羊水  
臍帯  
胎盤 胎盤の形態と機能
胎児-胎盤系循環
物質の胎盤通過性
妊娠による母体の変化 生殖器の変化 子宮
子宮付属器
外陰部
乳房
全身の変化 内分泌系
呼吸器系
循環器系
消化器系
栄養・代謝
排泄
皮膚、粘膜
神経系
感覚器系
免疫能の特性 妊娠維持機構
胎児の免疫学的機能
母体−胎児間の免疫
妊娠中の栄養 母体栄養と胎児発育 母体低栄養
母体過栄養・肥満
母体栄養と妊娠合併症  
妊娠期の心理・社会的変化 心理社会的特徴 妊婦の心理
パートナー・家族との関連性
母性意識の発達
分娩の基礎 分娩の定義  
分娩の種類  
分娩の三要素 胎児およびその付属物
産道
娩出力
正常分娩 正常な分娩経過 分娩の前兆
分娩開始
分娩経過と分娩所要時間
分娩の機序 陣痛発来の機序
陣痛のメカニズム
軟産道開大の機序
破水
胎児の産道通過
胎盤の剥離と娩出
止血の機序
分娩が母体および胎児に与える影響 母体への影響 循環
呼吸
体温
血液
泌尿器系
消化器系
内分泌系
胎児への影響 胎児心拍の調節機序
胎児血酸塩基平衡と血糖値
児頭の応刑機能
産瘤・頭血腫
気道圧迫
胎児機能不全徴候
分娩期の心理・社会的変化 心理社会的特徴 産婦の心理
パートナー・家族との関連性
パートナー・家族の心理
産褥の経過 復古の機序と経過 性器の復古
全身の復古
乳汁分泌機序と経過 乳房の形態・機能の変化
乳汁の産生と分泌
薬物の乳汁移行
産褥期の心理・社会的変化 心理・社会的特徴 褥婦の心理
母親・父親役割の発達
産褥早期の親子関係
親と子の絆
家族関係
新生児の生理 身体的特徴 体格
発育
成熟徴候
生理的特徴 呼吸系
循環系
体温系
血液系
消化・吸収系
排泄系
代謝・内分泌系
神経系
免疫系
栄養系
皮膚系
新生児の行動 行動上の特徴 睡眠
哺乳
視力
聴力
味覚
行動評価
乳幼児の正常経過 乳児期 身体的特徴
生理的特徴
精神発達
食と栄養
幼児期 身体的特徴
生理的特徴
精神発達
食と栄養
社会的特徴
予防接種  

◆正常からの逸脱を識別できるために必要な妊娠・分娩・産褥・新生児・乳幼児の異常に関する基礎的な理解を問う。
大項目 中項目 小項目
妊娠期の異常 妊娠疾患 妊娠悪阻
妊娠高血圧症候群
妊娠持続期間異常 流産・切迫流産
頸管無力症
早産
過期妊娠
着床異常 子宮外妊娠
前置胎盤
癒着胎盤
胎児性異常妊娠 子宮内胎児死亡
子宮内発育遅延(IUGR、FGR)
血液型不適合妊娠
多胎妊娠
胎児付属物性異常妊娠 前期破水
絨毛膜羊膜炎
羊水量の異常
常位胎盤早期剥離
絨毛性疾患
偶発疾患合併妊娠 心疾患合併妊娠
呼吸器疾患合併妊娠
腎疾患合併妊娠
甲状腺疾患合併妊娠
糖尿病合併妊娠
子宮奇形・子宮筋腫合併妊娠
卵巣嚢腫合併妊娠
アレルギー性疾患合併妊娠
精神疾患合併妊娠
悪性腫瘍合併妊娠
母子感染 サイトメガロウイルス
パルボウイルス
B型肝炎ウイルス
C型肝炎ウイルス
ヒト免疫不全ウイルス
成人T細胞白血病ウイルス
単純ヘルペスウイルス
水痘ウイルス
クラミジア
トキソプラズマ
梅毒トレポネーマ
分娩期の異常 娩出力の異常  
産道の異常  
胎児の異常 胎位の異常
回旋・進入の異常
胎児機能不全
多胎
奇形
胎児付属物の異常 前期・遅滞破水
絨毛膜羊膜炎
臍帯巻絡
臍帯下垂・脱出
常位胎盤早期剥離
前置胎盤
胎児に起因する難産 巨大児
肩甲難産
奇形児
児頭蓋骨不均衡(CPD)  
遷延分娩  
軟産道損傷 膣会院裂傷
頸管裂傷
子宮破裂
弛緩出血  
産科ショック 出血性ショック
羊水塞栓
播腫性血管内凝固(DIC)
敗血症性ショック
トキシックショック症候群
子宮内反症
子癇発作  
産褥期の異常 性器の異常 子宮復古不全
胎盤ポリープ
晩期産褥出血
産褥期感染症 産褥熱
尿路感染症
血栓・塞栓症 産褥血栓症静脈炎
深部静脈血栓・肺塞栓症
乳房・乳腺異常 乳腺炎
乳汁分泌異常 乳汁分泌不全
うつ乳
産褥期精神障害 マタニティブルーズ
産褥精神病
産褥後遺症 妊娠高血圧症候群後遺症
産褥の心疾患
糖尿病
新生児の異常 新生児の異常徴候 呼吸障害
チアノーゼ
嘔吐
腹部膨満
けいれん
発熱
黄疸
低体温
頭血腫
新生児の疾患 新生児仮死
呼吸窮迫症候群(RDS)
胎便吸引症候群
高ビリルビン血症
新生児メレナ
イレウス
新生児皮膚疾患
新生児眼疾患
外表奇形
分娩外傷
感染症
脳性麻痺
低出生体重児・未熟児 低出生体重児および未熟児の定義 早産低出生体重児
低出生体重児の特徴 外観
呼吸
循環
体温
ビリルビン代謝
水分代謝および腎機能
血液
免疫
消化・吸収・代謝
低出生体重児に起こりやすい合併症 呼吸窮迫症候群(RDS)
無呼吸発作
未熟児網膜症
脳室内出血
脳室周囲白質軟化症
核黄疸
懐死性腸炎
敗血症、髄膜炎
未熟児貧血
予後 成長・発達
後遺症
死亡率
乳幼児に起こりやすい疾患 感染症 風疹
突発性発疹
手足口病
百日咳
溶血性連鎖球菌感染症
カンジダ症
栄養障害  
乳幼児突然死症候群(SIDS) リスク因子
母体、胎児の健康診査に
必要な検査についての基礎知識
尿検査  
血液検査  
超音波検査 機器の使用法
超音波胎児計測
超音波血流計測
胎児陣痛心拍数測定による検査 機器の使用法
陣痛の判読
胎児心拍の判読
妊娠期の評価:NST
分娩期の評価
包括的な胎児の健康状態の評価 バイオフィジカルプロファイルスコア
検体検査に必要な知識 検体の採取方法
検体の取扱方法

全国にたくさんある助産師養成施設。
ぶっちゃけ一校一校サイトに行って情報収集するのは大変!!
そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。
まとめて資料を請求できて、比較検討できます!

助産師を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示する

Sponsored Link

サイトマップ


看護師転職サポート
もちろん助産師も利用できます!

早めに予約!試験会場近くのホテル