診療放射線技師になるにあたって気になる年収、給料。
実際どれくらいの収入が見込めるか知りたいところです。
下記のデータは、厚生労働省発表の賃金構造基本統計調査・政府統計による、 性別、年齢別、経験年数別の診療放射線技師の月収や賞与・ボーナス、時給、勤続年数、実労働時間等のデータです。
月収は、「きまって支給する現金給与額」
年収は、「きまって支給する現金給与額」×12か月+「年間賞与その他特別給与額」です。
ほかの資格の資格別平均年収、給料、月収、ボーナス、勤務時間等のランキングを見てみる。
診療放射線技師の平均年収は約535万円、
平均月収は約36万円、ボーナスは約100万円です。
医療機関の規模によって違いがあるようですが、10名以上の医療機関の平均はこのようになっています。
平均年齢は約37歳、経験年数は約10年、労働時間165時間で、上記のような年収になっているようです。
最新の平成23年のデータでは、月収345,400円、ボーナス861,700円、年収5,006,500円となっています。
年別 | 月収 | 賞与 | 年収 | 年齢 | 年数 | 勤務時間 | 超過時間 | 労働者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成23年 | 345,400 | 861,700 | 5,006,500 | 36.7 | 9.4 | 165 | 11 | 28,870 |
平成22年 | 352,700 | 887,600 | 5,120,000 | 38.1 | 10.3 | 165 | 11 | 27,500 |
平成21年 | 337,100 | 892,400 | 4,937,600 | 35.2 | 9.2 | 166 | 13 | 31,580 |
平成20年 | 361,900 | 1,068,900 | 5,411,700 | 37.7 | 10.6 | 163 | 13 | 29,720 |
平成19年 | 360,100 | 932,000 | 5,253,200 | 37.6 | 10.4 | 166 | 11 | 26,520 |
平成18年 | 356,600 | 1,023,200 | 5,302,400 | 36.2 | 9.9 | 166 | 13 | 26,610 |
平成17年 | 358,900 | 990,400 | 5,297,200 | 37.0 | 10.2 | 164 | 12 | 30,870 |
平成16年 | 383,400 | 1,066,900 | 5,667,700 | 37.6 | 10.6 | 164 | 13 | 30,020 |
平成15年 | 372,500 | 1,084,400 | 5,554,400 | 37.7 | 9.8 | 164 | 11 | 25,260 |
平成14年 | 367,800 | 1,138,200 | 5,551,800 | 36.2 | 9.4 | 163 | 13 | 23,740 |
平成13年 | 376,800 | 1,186,000 | 5,707,600 | 35.8 | 9.3 | 166 | 13 | 26,260 |
平均 | 361,200 | 1,011,973 | 5,346,373 | 36.9 | 9.9 | 165 | 12.2 | 27,905 |
月収の推移は近年減少傾向です。
ボーナスは微減傾向です。
10〜99人規模の医療機関で働く診療放射線技師の平均年収は約550万。
月収は約38万、ボーナスは約90万です。
平均年齢は42歳で、経験年数は10年です。
年別 | 月収 | 賞与 | 年収 | 年齢 | 年数 | 勤務時間 | 超過時間 | 労働者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成23年 | 396,400 | 832,000 | 5,588,800 | 43.0 | 11.0 | 170 | 8 | 4,410 |
平成22年 | 368,900 | 739,900 | 5,166,700 | 42.3 | 11.8 | 171 | 10 | 5,170 |
平成21年 | 368,800 | 906,900 | 5,332,500 | 40.9 | 10.1 | 169 | 11 | 4,530 |
平成20年 | 398,600 | 908,200 | 5,691,400 | 41.1 | 8.5 | 168 | 11 | 4,440 |
平成19年 | 359,100 | 785,300 | 5,094,500 | 41.9 | 8.7 | 170 | 6 | 5,960 |
平成18年 | 372,900 | 855,600 | 5,330,400 | 43.2 | 8.7 | 170 | 8 | 4,110 |
平成17年 | 353,900 | 745,600 | 4,992,400 | 42.4 | 8.3 | 168 | 7 | 5,480 |
平成16年 | 413,500 | 1,001,200 | 5,963,200 | 43.1 | 10.7 | 170 | 10 | 6,770 |
平成15年 | 384,100 | 952,500 | 5,561,700 | 42.5 | 8.6 | 168 | 8 | 5,480 |
平成14年 | 395,200 | 1,022,900 | 5,765,300 | 40.5 | 9.1 | 171 | 9 | 4,960 |
平成13年 | 415,200 | 1,176,600 | 6,159,000 | 40.3 | 9.3 | 169 | 12 | 4,970 |
平均 | 384,236 | 902,427 | 5,513,264 | 41.9 | 9.5 | 169 | 9.1 | 5,116 |
100〜999人規模の医療機関で働く診療放射線技師の平均年収は約510万。
月収は約35万、ボーナスは約92万です。
平均年齢は36歳で、経験年数は9年です。
年別 | 月収 | 賞与 | 年収 | 年齢 | 年数 | 勤務時間 | 超過時間 | 労働者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成23年 | 329,200 | 778,900 | 4,729,300 | 35.9 | 8.1 | 166 | 9 | 15,670 |
平成22年 | 339,000 | 780,800 | 4,848,800 | 37.9 | 9.4 | 164 | 10 | 14,980 |
平成21年 | 327,000 | 821,800 | 4,745,800 | 35.1 | 9.5 | 166 | 14 | 15,860 |
平成20年 | 349,100 | 973,900 | 5,163,100 | 37.6 | 10.5 | 163 | 12 | 17,100 |
平成19年 | 350,800 | 825,400 | 5,035,000 | 37.2 | 10.7 | 166 | 11 | 12,840 |
平成18年 | 346,200 | 932,200 | 5,086,600 | 34.7 | 9.1 | 165 | 11 | 14,710 |
平成17年 | 351,000 | 903,000 | 5,115,000 | 35.5 | 9.7 | 161 | 10 | 17,060 |
平成16年 | 367,700 | 954,000 | 5,366,400 | 36.0 | 9.7 | 164 | 13 | 17,160 |
平成15年 | 366,300 | 991,900 | 5,387,500 | 36.9 | 9.5 | 164 | 12 | 13,920 |
平成14年 | 353,800 | 1,039,000 | 5,284,600 | 35.2 | 8.7 | 164 | 15 | 12,690 |
平成13年 | 360,900 | 1,072,300 | 5,403,100 | 34.4 | 8.4 | 168 | 14 | 14,880 |
平均 | 349,182 | 915,745 | 5,105,927 | 36.0 | 9.4 | 164 | 11.9 | 15,170 |
1,000人以上の大規模医療機関で働く診療放射線技師の平均年収は約570万。
月収は約37万、ボーナスは約130万です。
平均年齢は35歳で、経験年数は11年です。
年別 | 月収 | 賞与 | 年収 | 年齢 | 年数 | 勤務時間 | 超過時間 | 労働者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成23年 | 348,700 | 1,024,100 | 5,208,500 | 35.0 | 10.8 | 160 | 14 | 8,800 |
平成22年 | 369,000 | 1,208,900 | 5,636,900 | 35.8 | 11.2 | 163 | 15 | 7,360 |
平成21年 | 338,600 | 986,500 | 5,049,700 | 33.1 | 8.6 | 165 | 11 | 11,190 |
平成20年 | 368,600 | 1,354,600 | 5,777,800 | 36.1 | 12.1 | 160 | 16 | 8,190 |
平成19年 | 376,400 | 1,222,700 | 5,739,500 | 35.2 | 11.0 | 164 | 17 | 7,710 |
平成18年 | 367,800 | 1,283,500 | 5,697,100 | 35.2 | 11.9 | 165 | 20 | 7,790 |
平成17年 | 378,400 | 1,330,400 | 5,871,200 | 36.4 | 12.4 | 167 | 19 | 8,330 |
平成16年 | 394,000 | 1,457,900 | 6,185,900 | 35.9 | 13.2 | 159 | 17 | 6,100 |
平成15年 | 376,500 | 1,427,400 | 5,945,400 | 35.1 | 11.7 | 159 | 13 | 5,860 |
平成14年 | 374,800 | 1,438,400 | 5,936,000 | 34.8 | 11.0 | 156 | 13 | 6,100 |
平成13年 | 383,700 | 1,457,400 | 6,061,800 | 35.6 | 11.5 | 160 | 13 | 6,410 |
平均 | 370,591 | 1,290,164 | 5,737,255 | 35.3 | 11.4 | 162 | 15.3 | 7,622 |
全国にたくさんある診療放射線技師養成施設。 ぶっちゃけ一校一校サイトに行って情報収集するのは大変!! そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。 まとめて資料を請求できて、比較検討できます! |