北海道・東北 | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 |
関東 | 神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 |
東京 | 23区、その他 |
甲信越・北陸・東海 | 愛知、岐阜、静岡、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井 |
関西・近畿 | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重 |
中国・四国 | 鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 |
九州・沖縄 | 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
本校の教育理念は「すぐれた技術と知識、人を助けたいという惻隠の心(思いやりの心)を併せ持つ鍼灸師を養成すること」です。
そのため、知識や技術の修得だけではなく、人間教育にも力を入れていきます。
●教育理念
我が国の高齢化傾向は近年益々進展し続け、インターネット技術やあらゆる分野での自動化技術の発展により慢性的な運動不足や過度のストレス等による生活習慣病・神経症等の健康問題が深刻な社会問題となっています。
こうした問題に対応するため本校は、日本の薬科大学で初めて漢方薬学科を設置した都築学園グループ日本薬科大学の協力の下、優れた技術と知識、人を助けたいという惻隠の心(思いやりの心)を併せ持つ鍼灸師を養成します。
従来西洋医学がカバーしきれなかった分野を東洋医学との統合により、これらの深刻な社会問題の解決に寄与するため、代替医療としての“はり・きゅう”を通じて日本の医療・福祉に貢献しようとするものであり、医療人に必要な豊かで優しい人間性や信頼に足る知識と技術を身につけ、心・技・体のバランスのとれた鍼灸師を養成します。
●はり師・きゅう師学科
授業の中では艾(もぐさ)作りに始まり、鍼灸基礎・応用・実践と3段階に分け、ステップアップさせていきます。
また中医学や現代医学に基づいた鍼施術を実習授業を織り交ぜながら指導していきます。
全くの初心者でも安心して一から学ぶことができます。
このような特色・特徴がお茶の水はりきゅう専門学校はり師・きゅう師学科にはあります。
詳しくはお茶の水はりきゅう専門学校はり師・きゅう師学科のホームページへ
- はり師国家試験受験資格
- きゅう師国家試験受験資格
〒113-0034
東京都文京区湯島1-3-6
全国にたくさんある鍼灸マッサージ師養成施設。 ぶっちゃけ一校一校サイトに行って情報収集するのは大変!! そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。 まとめて資料を請求できて、比較検討できます!
|