マンション管理に関する法律の専門家,マン管ポータル。

日本には450万戸以上のマンションがあります。2010年には100万戸以上が老朽化し、 老朽化したマンションは大規模修復、建替えが必要になるといわれています。マンション管理士は管理に関する法律の専門家、修繕積み立て、 管理状況チェック、大規模修復、建替えなどの相談に応じる国家資格です。また、管理業務主任者が管理会社の事務所ごとに一定人数の有資格者を置かなければならない「必置資格」と異なり、マンション管理士は名称独占資格です。

9月10日更新

マン管seekってなんですか?

マンション管理士seekとは

マンション管理士ってなに?

マンション管理士とは、資格の説明

マンション管理士になりたい!

マンション管理士になるには

マンション管理士ライブラリー

マンション管理士関連書籍

マンション管理士試験概要

マンション管理士はどんな試験?

マン管に関する法律

マンションの管理に関する法律

マンション管理センター

マンション管理士試験実施機関

マンション管理士サイトはこちら

イチオシ通信講座
情報
平成28年マンション管理士試験概要
願書受付期間

平成28年9月1日(木)から平成28年9月30日(金)(当日消印有効)

受験案内・申込書配布窓口一覧
試験日 平成28年11月27日(日) 午後1時〜午後3時
試験科目 (1)マンションの管理に関する法令及び実務に関すること
(2)管理組合の運営の円滑化に関すること
(3)マンションの建物及び附属施設の構造及び設備に関すること
(4)マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること
合格発表日 平成29年1月中旬
受験地

札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市及び那覇市並びにこれら周辺地域

受験に便利な宿を今すぐ予約
受験手数料9,400円

マンション管理士関連ニュース

サイトマップ


資格の学校TAC<マンション管理士/管理業務主任者>各種コース開講