資格seek -資格試験系ポータルサイト- 「本気になったら」⇒資格の大原

資格seek TOP > 資格スクール比較 > 資格の大原解説


◆資格の大原/簿記などで有名な資格の専門学校   -lec kaisetsu-

ここでは資格の大原について解説します。



あなたの「本気」を応援します! 本気になったら!資格の大原
25以上の資格講座、全国展開された校舎、社会人向けの講座も充実!

資格の大原 オススメ度




●資格の大原の特長は次のとおりです!

  • 全国展開された校舎

  • 講師 - 専任講師体制

  • 受験生をフォロー - サポート体制

  • 通信も充実!さまざまなスタイル

  • 仕事探しをバックアップ。人材派遣【大原キャリアスタッフ】



取扱資格一覧 《会計系》
公認会計士、 税理士、 簿記、 建設業経理士
《国際会計系》
米国公認会計士【U.S.CPA】、 BATIC【英文会計】
《法律系》
司法書士、 社会保険労務士、 行政書士、 宅建主任者、 マンション管理士、 管理業務主任者、 ビジネス実務法務検定
《経営・実務系》
中小企業診断士、FP、 旅行管理者、 経理・税務・保険・財務分析 実務講座、 カラーコーディネーター
《情報系》
基本情報技術者、 初級システムアドミニストレータ、 情報セキュリティアドミニストレータ、 ソフトウェア開発技術者、 パソコン
《医療福祉系》
ホームヘルパー
《公務員系》
公務員II種/上・中級&警察官、 公務員III種/初級&警察官



 全国展開された校舎

「本気になったら大原」で有名な大原は、大原簿記学校、大原法律公務員専門学校などを擁し、
北は札幌から南は沖縄まで、専門課程、社会人向け講座、通信はもちろん、
学校法人の特長を生かした、大学院大学、高等学校、予備校、日本語学校、幼稚園抱える一大学園を形成しています。

北海道札幌校
東北仙台校
東京東京水道橋校、池袋校、渋谷校、町田校、立川校、中大駅前校
関東横浜校、日吉校、津田沼校、柏校、大宮校
信越・北陸新潟校、長野菅平校、富山校、福井校
東海富士宮校(TAX・CPAカレッジ)、静岡校、浜松校、名古屋校、名古屋栄校
関西大阪校(新大阪)、難波校、梅田校、神戸校、京都校
四国愛媛校
九州・沖縄福岡校、小倉校、宮崎校、沖縄校
その他通信教育講座、大原大学院大学、大原高等学院、大原予備校、大原日本語学院、府中ひばり幼稚園


全国津々浦々30拠点、60以上の学校があるので、通信はもちろん、通学できる大手資格の専門学校です。
「いつでも」 「どこでも」 「だれでも」 学習を始められる環境が整っていて、
簿記、税理士、会計士をはじめ、実績も申し分ないです。

本気で資格を取ろうとする、あなたを応援する環境は十分ですので、はじめるなら「今」ですね!




 講師 - 専任講師体制

全国展開された資格の専門学校がほかにもありますが、ここは他の資格取得系専門学校にない特長を持ってます。

それは専任講師体制です。

担任の先生みたいなイメージで、質問体制は他の追随を許さないくらい整っているとの声が多く聞こえます。

わからないところはすぐ聞きたい!という方、1人で勉強するより、教えてもらいながら勉強したいという方、
やっぱりアフターフォローなどサポートがキッチリしたところがいいという方はピッタリです。

専任講師体制、質問体制の維持・充実のために、厳しい研修をしてるそうで、年に数回、他の講師の前で、 デモ講義をするくらい徹底してます。
講師同士が問題点の指摘など切磋琢磨ししているからこそ、この体制があるのですね。

講師も「本気」だからこそ、受験生も「本気」になれる専門学校なのでしょう!




 受験生をフォロー - サポート体制

専任講師体制も十分最高のサポート体制だと思いますが、大原が受験生をサポートする心遣いはこれだけでとどまりません!
なんせ、「本気になった受験生」を受け入れるんですからね(笑)

合格しようと本気になった受験生を邪魔する敵、「心配」「不安」をかき消してくれるサポート体制は次のとおりです。


  • 振替出席制度(通学)
    予定は常に未定なものです(笑)
    予期せぬ出来事はどこからともなくやってくるもので、予定してた授業に出れない!よくあります。
    そんなときも、統一されたカリキュラムがある大原なら別の日の授業に出席、何てこともできちゃいます。
    この日のこの時間しかダメ!って事はないんです。
    また、いつも通ってる専門学校じゃなく他の土地の専門学校への出席振替ができます。
    たとえば東京在住の社会人の方で、不意の出張を言い渡されたとしても大阪の校舎で見ることも可能ということですね。
    なんて素敵なんでしょう!(笑)

  • DVD補講(通学)
    振替出席も出れないということもあります。
    たまにサボりたくなる日もあるものです(笑)
    また「あそこわからなかったからもう一回見たい」ってこともあります。
    そんな時DVDに収録された講義で補講する事ができます。
    有料で予約が要りますがライブとまったく変わらない講義を受けることができます。

  • 音声レクチャー(通学)
    通勤や通学、空いた時間などで気軽に、手軽に復習したいときにCDやMPファイルはピッタリです。
    無料なのでどんどん復習しましょう!

  • 転校制度(通学)
    全国展開された学校だからこそできる転校制度。
    引越し、転勤、転校などでも継続して学習ができます。
    長期出張や大型休暇での帰省の際も利用できます。

  • 途中入学制(通学)
    実施校により異なりますが、開講日以降に入学しても大丈夫なように途中入学制度があります。
    既経過分の講義を音声または映像で無料受講することができます。
    入学の際に困ったことがあったら、迷わず相談しましょう。

  • 質問対応(通学、通信)
    すでに説明済みですが、質問受付体制は最大の売りのひとつでしょう。
    職員室、電話、e-mailなどのをいろんな手段の体制が整っています。
    大原には、質問のできない講座はありません!

  • 教室聴講制度(通信)
    通学できない、通学する時間がない、通学したくない、通信で自分のペースで、などあえて通信を選ぶ方もいらっしゃるでしょう。
    はじめは自分のペースでできて、いいのですが、やっぱり他の受験生との進捗度の違いなど把握したいものです。
    そんな時も大原では、気軽に教室に行ける体制が整っています。
    これなら通学生が今どんな状況なのか定期的に把握できますよね。
    資格取得は自分との戦いであるのと同時に、ライバルとの戦いでもあるので、これは重要ですよね。

  • 専用自習室・教室開放(通学、通信)
    勉強は授業だけでは確実に不十分です。
    授業前の予習、授業後の復習、わからないところをつぶす作業、模試・本試験直前期の追い込みなど、
    「自習」のウェイトは合格のための重要なファクターです。
    受験生が集中して勉強に取り組めるように、大原では快適な自習室環境が整ってます!
    学校によって専門自習室があり、通学生はもちろん通信生も当然利用できます。
    これで「安心」して自主学習に取り組めますね!

  • 採点・添削も充実(通信)
    大原では通信講座でも、答練や模試に対して採点、添削指導が通学生同様行われてます。

  • 教育訓練給付制度で費用の4割が最大で戻る!
    一定条件がありますが、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座の入学金・受講料の4割(または2割)、
    最大20万円が戻ってくる教育訓練給付制度があり、大原ではたくさんの講座が指定されています。
    せっかくなんで、最大限に利用しましょう!


上記のようにかなり充実したサポート体制が敷かれています。
これで合格しようと本気になった受験生を邪魔する敵である「心配」「不安」がかなり払拭されることでしょう!
※サポートについては、講座、学校によって異なる場合があるので、各学校に問い合わせましょう。




 通信も充実!さまざまなスタイル

「資格の大原」では通信講座も充実してます!
通信で勉強する人も当然本気で勉強します!
その本気の通信生の方々のために、さまざまなニーズに対応した学習スタイルを用意してます。

それぞれの学習スタイルは次のとおりです。


  • web講座
    ITの技術を最大限利用した「web講座」
    ブロードバンド環境があれば、24時間いつでもどこでも好きなときに何度でも学習でき、復習できます。
    わからないことができた!!そんなときもよくある質問をまとめた[FAQ]や[質問メール]などでラクラク解消!
    ストレスなく学習できます。
    移動先でも講義を受講したい!定期的な学習時間が取りにくいんだよねーという方などに最適です。
    Web講座だからこその機能が充実ですね!

    開講講座公認会計士、税理士、簿記、米国公認会計士[U.S.CPA]、行政書士、宅建主任者、公務員II種/上・中級&警察官


  • DVD講座
    webはちょっと・・・。
    家にパソコンないんだよね。。。
    そもそも家のPCすぐ固まる・・・
    という方にはやっぱりDVDです。
    webよりDVD派な方、DVD再生機器をお持ちの方はDVD講座がいいでしょう。
    オリジナルメニューによる頭出しで、単元ごとの復習も簡単です。
    やっぱりDVDですよね。

    開講講座公認会計士、税理士、簿記、建設業経理士、BATIC[英文会計]、司法書士、社会保険労務士、行政書士、宅建主任者、マンション管理士、管理業務主任者、ビジネス実務法務検定(1級)、中小企業診断士、ファイナンシャル・プランナー、旅行管理者、経理・税務・保険・財務分析実務講座、基本情報技術者、システムアドミニストレータ、情報セキュリティアドミニストレータ、ソフトウェア開発技術者、公務員II種/上・中級&警察官、公務員III種/初級&警察官


  • CD-ROM講座
    CD-ROM講座の最大の特徴は教材がないところです。
    そうです、あの分厚いテキストが要らないのです!
    内容はすべてCD-ROMの中にあり、必要なところは印刷して携帯する。などのスタイルも可能です。
    パソコンとCD-ROMがあれば、あとは無駄は一切いらない学習スタイルです。

    開講講座ファイナンシャル・プランナー(FP3級、FP2級、AFP)、経理・税務・保険・財務分析 実務講座(財務分析)、基本情報技術者、システムアドミニストレータ


  • CD・MD・カセット講座
    この講座の特長は、小型のプレイヤーを利用することにより、場所を選ばず学習できることです。
    とにかくコンパクト。
    主に耳で聞くことに特化した音声専用講義で、スタジオ録音で音もクリアです。
    音声講義を前提としているということで、説明も教室受講や映像とは違い、工夫を凝らしてあります。
    通勤や通学などスキマを利用した学習スタイルといえるでしょう。

    CD税理士、簿記、建設業経理士、BATIC[英文会計]、社会保険労務士、行政書士、宅建主任者、中小企業診断士、ファイナンシャル・プランナー、旅行管理者、経理・税務・保険・財務分析実務講座
    CD(MP3)公認会計士、基本情報技術者、システムアドミニストレータ、ソフトウェア開発技術者、情報セキュリティアドミニストレータ
    MD税理士、簿記
    カセット税理士


  • 教材資料講座
    webやDVDでの通信講座もいいけど、自分でどんどん進めていきたいという方も多いと思います。
    この講座は教材だけですので、かなり格安に設定されています。
    初学者はあまりおすすめできない講座だとは思われますが、再受験の方であまりお金がかけれないという方むけの講座です。

    開講講座税理士、簿記、建設業経理士、BATIC[英文会計]、行政書士、宅建主任者、ビジネス実務法務検定、カラーコーディネーター、基本情報技術者、システムアドミニストレータ、情報セキュリティアドミニストレータ、ソフトウェア開発技術者、ホームヘルパー


もちろん、通信にもサポート体制は万全です!ほったらかしは一切ありません!(笑)
安心して通信でも勉強することができます。

以下わかりやすいように講座別に表にしてみました。

 web講座DVD講座CD-ROM講座CD・MD・カセット講座教材資料講座
公認会計士--
税理士-
簿記-
建設業経理士--
米国公認会計士----
英文会計--
司法書士---
社会保険労務士---
行政書士-
宅建主任者-
マンション管理士----
管理業務主任者----
ビジネス実務法務検定---
中小企業診断士---
FP--
旅行管理者---
経理・税務・保険・財務分析 実務講座--
基本情報技術者-
初級システムアドミニストレータ-
情報セキュリティアドミニストレータ--
ソフトウェア開発技術者--
ホームヘルパー----
公務員II種/上・中級&警察官---
公務員III種/初級&警察官----





 仕事探しをバックアップ。人材派遣【大原キャリアスタッフ】

資格取得も重要ですが、取得後や方向転換したあとも重要です。
そんな時、人材紹介をしてくれたらいいですよね。

今や大手の資格専門学校には必須の人材派遣はもちろん大原にもあります。
その名も大原キャリアスタッフ

ここでも気持ちよく仕事ができるようにアフターフォローもちゃんとあり、
就業実績に応じて受講料の一部を負担してくれるなどサポート体制は万全です。


もちろん上記に当てはまらない方にも充分お役に立てます。
要は、あなたのやる気をサポートするのがこの資格の大原なのです。




資格の大原を見てみる←click!!



Copyright (C) 2005-2007 資格seek .All Rights Reserved.