資格seek TOP > 格言・哲学・習慣 > た行の格言、哲学、ことわざ
- - - - - - - -

●ダーウィン 博物学者
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である。」
「一時間の浪費をなんとも思わない人は、人生の価値をまだ発見していない」


●タイガー・ウッズ プロゴルファー
「次のタイガー・ウッズになろうとか、ジャック・ニクラウスになろうなんて考えない方が良いと思うよ。
自分のベストになることを目指すべきだ。」


●高樹沙耶
「枠からはみ出ることを、恐れない。
『ひらめいた』ことにどんどん向かっていく。
反対に『嫌だ』と思ってやっていることはすぐにやめる。
それぐらいの勇気は持っていたい。
自分を幸せにするための努力なのだから。」


●高倉健 俳優
「何をやったかではなく、何のためにそれをやったかである。
今それが大切に思えてきている。」


●高須賀宣 サイボウズ社長
「経験が増えてくると、これまでの経験の範囲内だけで仕事をしようとし始める。
でも他人と違ったことに挑戦して、失敗したら別の方法を探るというチャレンジをしなければ成長しない。」


●高橋がなり ソフトオンデマンド創設者
「自分にとって気持ちのいいほうじゃなくて、イヤなほう、苦しいと予測するほうを選択する」
「金よりも大切な目的を持て。金は手段であって、目的ではないはずだ。 」
「自分だけは自分の潜在能力を信じてあげろ。 」
「心に負荷をかけると、毎日成長できるよ。」


●高橋歩
「『わくわく』センサーに従って、進路をズバッと決めてしまうこと。 」
「たった数十万円の生活費のために、自由と自分を売るのはバカげている。なりたい職業をムリに探すのはやめる。つまらないと感じる仕事をイヤイヤ続けていてもしょうがない。仕事は探したり選んだりするものじゃなく、自分で創って、育てていくものだ。」
「ヒントはあるが、ルールはない。 」
「時間が迫ってきて、追いこまれて、『もうできるとかできないとか、そういう問題じゃねえ、とりあえずやるしかねえ』って決心した途端に、一軒目が決まる。 」
「常に今までの自分を到達したことのないもの、思いもつかなかったような最強レベルのものをつくりたいじゃん」
「生きることに深刻になりすぎるな。人生は楽しむためにある。俺たちの生きる社会は遊び場に過ぎない」
「大事なことは、『今のオレは日本一がんばっているんだ』と言いきれること。」
「負けっぱなしで辞めるわけには、いかねぇんだよ。 」
「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分。」


●武田信玄 戦国武将
「為せば成る 為さねば成らぬ 成る業を 成らぬと捨つる 人のはかなさ」


●田辺茂一 紀伊國屋書店創業者
「自分しか歩けない道を 自分で探しながら マイペースで歩け」


●W・S・クラーク アメリカの教育者・札幌農学校教頭
「青年よ、大志を抱け!それは金銭に対してでも、自己の利益に対してでもなく、また世の人間が名声と呼ぶあのむなしいものに対してでもない。
人間が人間として備えていなければならぬ、あらゆることをなし遂げるために大志を抱け」


●W・クレメント・ストーン 大富豪
「積極的心構えで挑戦し、挑戦を続ける者だけが成功を実現できる。」


●ダマパダ
「どんなに沢山の高尚な言葉を読んだとしても、どんなに沢山の言葉を話したとしても、それにのっとった行動をしなかったら、何の役に立つのだろうか。」


●チーズは何処へ消えた
「変化とは、何かを失うことではなく、何かを新しく得ることなのだ。」


●チェスターフィールド イギリスの政治家、外交官
「よく何にでも手を出す人がいる。
そういう人は何の喜びも享受することができない。
真剣に仕事に取り組み、それに喜びを感じられる人だけが、遊びにも喜びを感じられるものだ。」


●チェホフ
「くすぶるな、燃えあがれ。」


●チャールズ・シュルツ
「人生は10段変速の自転車のようなもの。
自分が持っているものの大半は使ってない。 」


●チャールズ・チャップリン イギリスの喜劇俳優
「人生には夢と希望と、少しのお金が有ればいい」
「長い間の経験から、アイデアというものは、それを一心に求めてさえいれば必ずくるということを発見した。」


●チャールズ・バクストン イギリスの博愛主義者
「経験の示すところでは、成功するかどうかはその人の能力より情熱に負うところのほうが大きい。
自分の仕事に身も心も捧げる人間こそ勝利者となる。」

●中国のことわざ
「ある人に魚を一匹与えれば、その人は一日食える。
魚の取り方を教えれば、その人は一生を通して食える」


●中国の格言
「自己満足に陥らぬ者は成長する。
自分の考えが正しいという確信を持てぬ者のほうが、多くのことを学ぶ。」


●中坊公平
「常識で曇ったガラスを手で拭きはらえ。」


●チューホフ ロシア作家
「人間の目は失敗した時初めて開く」


●ツェーザル・フライシュレン ドイツの詩人・作家
「苦しんでいる人、なやんでいる人には、こう、はげましてやろう。
勇気を失うな。
くちびるに歌を持て。
心に太陽を持て。」


●塚本幸一 ワコール創業者
「この世に難関などない。
難関というのはあくまでも本人の主観の問題なのである。
難関だと思っている自分があるだけである。」


●津田左右吉 歴史学者
「本というものは、僅か数行でも役に立てば、それだけで十分ねうちのあるものだ」


●土光敏夫 石川島播磨重工業社長
「私たちのまわりには、ごく僅かだが"火種のような人"がいる。その人のそばにいると、火花がふりかかり、熱気が伝わってくる。じつは職場や仕事をグイグイ引っ張っているのはそんな人だ。」
「やるべきことが決まったならば執念をもってとことんまで押しつめよ。問題は能力の限界ではなく、執念の欠如である。」
「行動となって現れないような思考は無用であり、時には有害でさえある。」


●露木清 伊勢丹会長
「人間が出来ていなければ人は動かせない。
そして出来、不出来は部下が一番良く知っている。」


●鶴田義行 水泳アムステルダム五輪、ロサンゼルス五輪金メダリスト
「苦しみを逃避する者は、永久に苦しみに追われるように思う。
苦しみに自ら突入し、これを突破する者こそ、永久に楽を得られるのではないか。」


●T.S.ジュフロア
「潜在意識は、信じようとしない人のためにははたらこうとしないものである。」


●ディオン・ブウシコー 俳優・劇作家
「時間をつぶすと言っている間に、ひっそりと時間につぶされてしまう。」


●デイビッド・クンツ
「『目標』とは、あなたにしかなれない何かになることだ。」


●デイル・ドーテン
「『試すこと』に喜びを見い出そう。」
「チャレンジの中でも一番大切なのは、心を開くことだ。だけど一度開いてしまえば、あとはそこにいろんなアイデアが流れ込んでくる。」
「できるかぎりいろんなことをとにかくやってみること。そうすれば、そのアイデアがまた別のアイデアを引き寄せる。始めさえすれば、新しいアイデアのほうからきみのもとへ近づいて、飛びついてくるんだ。」


●デーヴィッド・グレーソン ジャーナリスト
「今ここで征服できない時間は、永久に征服できない。
今ここで楽しめない人生は、永久に楽しめない。
今ここで賢明な生活を送らなければ、永久に賢明な生活はできない。
過去はもはや存在せず、未来は誰にもわからないのだから。」


●デール・カーネギー アメリカの講演家・著述家
「たいていの者は、自分でも思いがけないほどすばらしい勇気を持っている。」
「何事にも落胆しないーあくまでやり続けるー決して断念しない。この三つが大体において成功者のモットーである。もちろん意気消沈する時はあるが、要はそれを乗り越えることだ。これさえできれば、世界はあなたのものだ。」
「機会を逃すな!人生すべて機会である。一番先に行く者はやる気があり、思い切って実行する人間である。"安全第一"を守っていては、あまり遠くへボートを出せない。」
「幸せは、あなたが誰であるかとか、あなたが何を持っているかなどではなく、あなたが何を考えているか、ただそのことに関係している。」
「他人に興味を持つことによって自分自身を忘れよう。毎日、だれかの顔に喜びの微笑が浮かぶような善行を心がけよう」
「他人の短所を見れば憂うつになり、他人の長所を見れば人生が明るくなる」
「不当な非難は、しばしば偽装された賛辞であることを忘れてはならない。」
「なぜ自分の愛犬をしつける時に用いるのと同じ方法を人間に応用しないのだろう。なぜ鞭の代わりに肉を、批評の代わりに賞賛を用いないのだろう。」
「ビジネスで成功する一番の方法は、人からいくら取れるかをいつも考えるのではなく、人にどれだけのことをしてあげられるかを考えることである」
「他人のために尽くすことだ。そうすれば、つまらない劣等感など、七月のとうもろこし畑にかかる朝露のように、跡形もなく消えうせてしまう。」
「自分の欠点ばかり気になり出したら、そんな劣等感を直してくれる人間はこの世に一人しかいない。つまりあなた自身だ」


●手塚治虫 漫画家
「医者は生活の安定を約束していた。
しかし、僕は画が描きたかったのだ。」


●デニス・ウェイトリー 能力開発研究家
「本当に危険なのは、何もしないことだ。」


●テニソン イギリスの詩人
「恋をして恋を失ったほうが、一度も恋をしなかったよりましである」


●寺山修司 劇作家
「わたしの存在そのものが質問なのだ。
その答えを知りたくて生きてるんだ。」


●トーマス・フラー イギリスの神学者
「結婚前には両目を大きく開いて見よ。
結婚してからは片目を閉じよ」


●トーマス・ワトソン・ジュニア IBM2代目社長
「野鴨は馴らすことはできる。
しかし馴らした鴨を野性に返すことは出来ない。
そして、馴らされた鴨はもはやどこにも飛んで行くことは出来ない。
ビジネスには野鴨が必要なのである」


●冨樫義博
「奥の手は最後まで見せるな、見せるなら更なる奥の手を持て。」


●徳川家康
「信玄のような武勇の大将は、古今まれである。自分は若い頃から、彼を見習いたいと思うことが多かった。信玄こそわれらにとって武略の師といってよい。隣国に強敵があるのは、幸いである。なぜならこちらは油断、怠りなく励み、またかりそめの仕置きにも心を遣うゆえに、政治も正しくなり、家も整う。もし隣国に強敵がなかったら、味方は武力のたしなみ薄く、上下とも己を高く思って、恥じ恐れる心を持たぬため、だんだん弱くなるものである。信玄のような敵将の死を、味方が喜ぶ理[ことわり]はない。」
「人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常(つね)と思えば不足なし。心に望み起こらば、困窮したるときを思い出すべし。堪忍(かんにん)は無事長久の基。怒りは敵と思え。勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身に至る。 己を責めても人を責めるな。及ばざるは過ぎたるより勝(まさ)れり。」
「人間は、健康でありすぎたり、得意すぎたりする時にも警戒を要するのだが、疲れたおりの消極性もまた厳に戒めなければならない」
「人間はの、最も多くの人間を喜ばせたものが最も大きく栄えるものじゃ」
「人生に大切なことは、五文字で言えば上を見るな。七文字の方は身のほどを知れ。」
「勝つことばかり知りて、負ける事を知らざれば其の害身に至る。」
「多勢は勢ひをたのみ、少数は一つの心に働く。」


●戸田奈津子 洋画字幕翻訳者
「人生は一回しかないんだから、いやいや仕事をすることほどバカげた人生はないと思うんです。
自分が好きなことをやる、しかも職業としてそれができたら最高だと思う。」


●ドナルド・トランプ アメリカの不動産業者
「私のやり方は非常に単純でストレートだ。
求めるものを手に入れるためには押し、押し、押しの一手だ。」


●利根川進 生理学者
「自分を本当に納得させることができれば、人を納得させることは簡単である」


●トマス・ア・ケンピス 宗教家
「だれがそういったかをたずねないで、いわれていることは何かに心を用いなさい。」


●トミーズ雅 山田花子へのメッセージ
「アカンとおもうたら、ホンマにアカンようになるから、ゴールだけをイメージして走って下さい。
イメージ通りになるから。」


●トム・ワトソン アメリカのプロゴルファー
「成功の確率を倍にしたければ、失敗の確率も倍にすることだ」


●ドライデン イギリスの詩人
「はじめは人が習慣を作り、それから習慣が人を作る」


●ドラクロア 画家
「少し食べ、少し飲み、そして早くから休むことだ。これは世界的な万能薬だ。」


●鳥井信治郎 サントリー創業者
「なんでもやってみなはれ、やらなわからしまへんで」


●ドロレス・ウェルタ
「自分のことが許せないのに、どうして他人が許せるだろうか?」


- - - - - - - -

資格seekメニュー

●医療・福祉系
 ├医師
 ├歯科医師
 ├薬剤師
 ├看護師
 ├保健師
 ├助産師
 ├救急救命士
 ├栄養士・管理栄養士
 ├保育士
 ├歯科衛生士
 ├歯科技工士
 ├獣医師
 ├言語聴覚士
 ├作業療法士
 ├理学療法士
 ├視能訓練士
 ├義肢装具士
 ├診療放射線技師
 ├臨床検査技師
 ├臨床工学技士
 ├介護福祉士
 ├社会福祉士
 ├精神保健福祉士
 ├ケアマネージャー
 ├ホームヘルパー
 ├臨床心理士
 ├福祉住環境コーディネーター
 ├柔道整復師
 └医療事務

●IT・情報系
 ├情報処理技術者
 ├シスアド
 ├webデザイナー
 ├パソコン検定試験
 ├MOUS
 ├MCP
 └ドットコムマスター

●その他の資格試験
 ├気象予報士
 ├航空従事者
 ├海技従事者
 ├競艇選手
 ├水先人
 ├運転免許
 ├旅行業務取扱管理者
 ├競馬騎手
 ├競輪選手
 ├プロゴルフ
 ├プロボクシング
 ├運行管理者
 ├調理師
 ├理容師
 ├美容師
 ├販売士検定
 ├秘書技能検定試験
 ├時刻表検定
 ├アロマテラピー検定
 ├ご当地検定
 ├カラーコーディネーター
 ├ウェディングプランナー(結婚seek)
 └DIYアドバイザー

●法律・労務系
 ├司法試験
 ├法科大学院・ロースクール
 ├司法書士
 ├弁理士
 ├行政書士
 ├通関士
 ├社会保険労務士
 ├貸金業務取扱主任者
 ├海事代理士
 ├ビジネス実務法務検定
 └法学検定試験

●税務・会計・経営系
 ├税理士
 ├ファイナンシャル・プランナー(FP)
 ├簿記検定試験
 ├中小企業診断士
 ├米国公認会計士
 ├証券アナリスト
 ├公認会計士
 ├アクチュアリー
 ├英文会計
 ├DCプランナー
 └銀行業務検定試験

●土木建築・不動産系
 ├不動産鑑定士
 ├建築士
 ├測量士・測量士補
 ├宅地建物取引主任者
 ├土地家屋調査士
 ├マンション管理士
 ├管理業務主任者
 ├インテリアコーディネーター
 ├インテリアプランナー
 ├施工管理技士
 ├CAD
 └建設業経理事務士

●公務員・行政系
 ├公務員
 ├外務省専門職員
 ├国税専門官
 ├労働基準監督官
 ├皇宮護衛官
 ├刑務官
 ├法務教官
 ├入国警備官
 ├航空管制官
 └学芸員

●語学・通訳系
 ├通訳ガイド 通訳案内業(士)
 ├TOEIC
 ├TOEFL
 ├英検
 ├漢検
 ├中国語検定試験
 ├実用フランス語技能検定
 ├韓国語能力試験
 ├実用イタリア語検定
 ├ドイツ語技能検定
 ├スペイン語技能検定・ビジネス西検
 ├ロシア語能力検定
 └日本語教育能力検定

●技術・工業・環境系
 ├無線従事者
 ├ボイラー
 ├技術士
 ├危険物取扱者
 ├工事担任者
 ├電気工事士
 ├電気主任技術者
 ├揚貨装置運転士
 ├発破技士
 ├ガス溶接作業主任者
 ├林業架線作業主任者
 ├衛生管理者
 ├作業環境測定士
 ├労働安全コンサルタント
 ├労働衛生コンサルタント
 ├潜水士
 ├放射線取扱主任者
 ├エネルギー管理士
 ├計量士
 ├環境計量士
 ├臭気判定士
 ├ガス主任技術者
 ├公害防止管理者
 ├給水装置工事主任技術者
 ├毒物劇物取扱責任者
 ├消防設備士
 ├廃棄物処理施設技術管理者
 ├浄化槽管理士
 ├浄化槽技術管理者
 ├浄化槽設備士
 ├核燃料取扱主任者
 ├原子炉主任技術者
 ├高圧ガス製造保安責任者
 └建築物環境衛生管理技術者


サイトマップ

資格seekメニュー 資格試験日程カレンダー 医療・福祉・介護系資格 法律・労務系資格 税務・会計・経営系資格 建築・不動産・土木系資格 語学系資格 公務員・行政・教育系資格 IT・情報系資格 技術・工業・環境系資格 その他の資格 あらゆる人の必須科目 オススメ資格 こんな資格はいかが? 国家試験・国家資格一覧 業務独占資格一覧 名称独占資格一覧 必置資格一覧 高難易度資格一覧 検定試験一覧 公的資格一覧 民間資格一覧 士業資格一覧 独立開業資格一覧 ○○とは一覧 ○○になるには一覧 趣味・実用系資格一覧 新試験制度資格試験 資格別年収TOP 厳選!主要スクール比較 厳選!求人サイト紹介 一括確認新着ブログ一覧 あいうえおINDEX/索引 あ行の資格試験一覧 か行の資格試験一覧 さ行の資格試験一覧 た行の資格試験一覧 な行の資格試験一覧 は行の資格試験一覧 ま行の資格試験一覧 や行の資格試験一覧 ら行の資格試験一覧 格言・哲学・習慣 リンクについて メールフォーム